当社が掲載しているPGICバンクーバーの口コミ及び感想は、当社をご利用いただいてPGICバンクーバーに留学されたお客様によるご感想です。
■ 口コミご提供の方:大阪府20代女性
口コミ平均点:3.8
PGICバンクーバーのスタッフ対応
スタッフ・教師共に愛想がよく、親しみやすかった。
English Onlyのポリシーを順守しているが、定められた場所でのみ日本人スタッフとの日本語での会話も可能であったため、安心感があった。
PGICバンクーバーの授業
午前中の授業の担任はそのタームから新しく入った教師だったようで、あまり評判はよくなかった。午後の授業のうち一つは人気のある先生で、非常に楽しく受講することが出来た。
放課後に無料のワークショップを行うなど学習する環境が整っているので、英語の学習に重点を置きたい人におすすめである。一方、他の語学学校よりも真面目な校風であり、アクティビティーはあまり豊富ではない。放課後に遊びに行く雰囲気はあまりないため、英語も勉強しつつわいわいと楽しみたいと考えている人は、他の学校も検討するとよいだろう。
PGICバンクーバーの環境
Robson Streetというダウンタウンの中でも最もにぎわう通りに面しており、多くのカフェ・レストラン・衣料品店が立ち並んでいる。物価は比較的高いようだが、買い物や食事に困ることはない。
学校内の設備は、電子レンジや流し・自動販売機(飲料・スナック類)などがある。電子レンジを使うためには少し並ぶ必要があったが、それ以外に不便さを感じたことはない。
生徒の国籍は、日本・韓国が半数以上を占めていたように思う。その他は、台湾・ブラジル・メキシコがほとんどで、それ以外の国籍の生徒はほとんどいなかった。日本との距離が近いアジア地域の出身者が多いため、帰国後も交流を続けることが出来るというメリットがある。
PGICバンクーバー紹介のホームステイ先
ご年配のホストマザー1人の家庭で、他に日本人の学生、ブラジル人の社会人がホームステイしていた。とてもかわいらしい家で、誕生日にはマザーがケーキを焼いてくださったり、とてもよくしていただいた。ただし、夕食時以外はみんな部屋にこもりきりで、交流を深める機会があまりなかったのが残念だった。
今回の留学全般についてご感想をご自由にお書きください
1ヵ月という短期間の留学であり、元々の語学力もあまり高くなかったため、やはり英語力の伸びはあまり感じられなかった。しかし、異なる国籍・文化を持つ友人とともに学び、視野を広めることは大変有意義な経験であった。言語・文化の違いによってつらい思いをしたり、悩んだりすることも多かったが、その分多くのものを得ることが出来たと思う。