イギリスで行っておきたい名所

イギリス留学をすると必ずと言っていいほど、イギリスの観光名所にいくつか訪れる機会があると思います。

イギリスの名所はガイドブックを見れば、大体のメジャーな観光地は紹介されていますが、イギリスへ留学する留学先から近く便利な観光名所という視点でいくつかイギリスの観光名所をご紹介したいと思います。

イギリスの名所【1】ロンドン

ロンドンの名所

ロンドンの概要

イギリスの留学先として最も人気のある留学先ですし、観光名所としてもロンドンは沢山集まっています。

世界中から人やモノも多く集まり、アメリカのニューヨークと並び世界の流行を発信している国際都市の一つです。

歴史のある古い建築物も数多くあり、その中で近代的でお洒落な目を引く建築物もたくさんあって、新旧が入り混じりイギリスの歴史や伝統、そして現代のイギリスも感じられる魅力的な都市となっています。

ロンドンの主要名所

ビッグベン

ビッグベンとはイギリスと言ったらビッグベンが代表的なシンボルとして想起されることも多いのではないかと思います。数年前に通称エリザベスタワーという名前も付けられました。イギリスの国会議事堂にそびえる時計台です。

ロンドンアイ

ビッグベンからテムズ川を挟んで対岸にある巨大な観覧車です。ロンドンアイからロンドン市内を一望できます。ロンドンアイは都市中心部の観覧車としては先駆けのような存在でもあります。

タワーブリッジ

ロンドンの中心部から少し外れて、シティと呼ばれる金融街の近くにある、こちらもロンドンを象徴する建造物です。開閉式の橋としても有名です。

大英博物館

大英帝国時代の植民地から伝わった世界各国の歴史的物品を展示している入館料無料の博物館です。歴史好きの方でなくても楽しむことができます。

その他にも、ロンドンには、数々の名所があります。ウエストミンスター大聖堂・セントポール寺院・ミレニアムブリッジなどなど。

また、イギリスに留学するとエクスカージョン(小旅行)を実施する学校も多いですが、ロンドンのエクスカージョン先として、ウィンザー城・キューガーデン・ハンプトンコート・グリニッジなどに行く機会もあります。

イギリスの名所【2】オックスフォード

オックスフォードの名所

オックスフォードの概要

オックスフォードはイギリスの留学先でもありますが、オックスフォード以外の学校にいると、小旅行先としてオックスフォードへ行くことも多々あります。

オックスフォードは、オックスフォード大学のカレッジを中心として歴史的な建物や町の雰囲気など見どころもたくさんあります。またハリーポッターの撮影地となった場所もあり、ハリポタファンには必見の場所です。

オックスフォードの主要名所

オックスフォード大学カレッジ群

オックスフォード大学は38のカレッジから構成されています。特に、クライストチャーチカレッジ・マグダレンカレッジ・ニューカレッジ・トリニティカレッジは、一見の価値ありです。

ラドクリフカメラ

オックスフォードのシンボルでもある円形の建物です。中に入れませんが、カメラに収めることでオックスフォードに来たという証拠にもなります。

聖マリア教会

タワーがありますので、中に入り上まで登るとオックスフォードが見渡せる素晴らしい景色が広がります。

イギリスの名所【3】ケンブリッジ

ケンブリッジの名所

ケンブリッジの概要

ケンブリッジも位置づけとしては、オックスフォードと同じです。オックスフォードに比べて、理数系の研究に強いという特徴はあります。

ロンドンを挟んでオックスフォードとは反対側に位置しています。

ケンブリッジ大学のカレッジを中心とした荘厳な建築物の数々、ケム川でのパンティング、歴史的な学者の理論が発見された場所などオックスフォードと同じく見どころ満載の町です。

ケンブリッジの主要名所

ケンブリッジ大学カレッジ群

ケンブリッジ大学は31のカレッジから構成されています。特に、キングスカレッジ・セントジョンズカレッジ・トリニティカレッジは、ケンブリッジ大学を象徴するカレッジです。

パンティング(ケム川)

ケンブリッジを流れるケム川でパンティングをするのもケンブリッジで楽しめるアクティビティの一つです。小船に乗って船頭さんが手動で船を操作しながらゆったりとケム川を下ります。ケンブリッジの学校に行けば、必ずケム川でのパンティングが体験できます。

イギリスの名所【4】コッツウォルズ地方

コッツウォルズの名所

コッツウォルズ地方の概要

日本の中でも聞いたことがある方は多いと思いますが、はちみつのような色をしたかわいい建物が並ぶイギリスのカントリーサイドを象徴する地方としても人気が高いです。

また近くにはシェークスピアの故郷でもあるストラットフォードアポンエイボンもあります。

主な留学先としてオックスフォードやチェルトナムからアクセスがしやすいのも特徴です。

コッツウォルズ地方の主要名所

グロスター教会

ハリーポッターの映画の撮影が行われた場所としても有名で、教会の回廊やステンドグラスなど見どころいっぱいです。

カッスルクーム

コッツウォルズにある教会を中心とした小さな村で、その田舎の村の雰囲気に魅了される方も多いです。

イギリスの名所【5】リバプール

リバプールの名所

リバプールの概要

リバプールは、ビートルズとサッカーで有名な都市です。特にビートルズファンにとっては聖地のような町で、ビートルズ関連の博物館なども揃っています。

2つのサッカークラブが拠点を構えていますすい、マンチェスターをはじめとするリバプール近郊の町にも数々のサッカークラブがありますので、サッカー好きにもたまらない場所にもなっています。

リバプールにも学校がいくつかありますので、リバプールで留学することもできますし、近郊の大都市マンチェスターに行けば、まだ多くの学校があったりもします。マンチェスターにいながらもリバプール観光も可能です。

リバプールの主要名所

アンフィールドスタジアム

サッカー好きなら必見の場所です。リバプールの郊外にあり、リバプールFCの本拠地です。リバプールFCの博物館もあればグッズショップもあり、リバプールを代表する名所になっています。

ビートルズストーリー

ビートルズファン必見の施設です。ビートルズの博物館で、ビートルズが使用してきた楽器の展示やビートルズの歴史もわかるようになっています。

チェスター

リバプールからバスで約50分程度の距離にある歴史的な城壁都市です。黒い柱が特徴的な歴史的な建造物が多く建っていて、イギリスの歴史を感じながら巡れるリバプールから気軽に足をのばせる小さな都市です。

イギリスの名所【6】エディンバラ

エディンバラの名所

エディンバラの概要

エディンバラは、スコットランドの首都で、町全体が世界遺産にも指定されています。エディンバラは、大きく新市街と旧市街にエリアが分かれていて、名所の多くは旧市街にあります。

エディンバラは、スコットランドの中でも最も学校が多くあるエリアですので、留学しながらエディンバラの街並みも十分に散策することができます。

エディンバラの主要名所

エディンバラ城

エディンバラを象徴する城で、旧市街地の小高い山のてっぺんにそびえている石城です。エディンバラの駅からも眺めることができ、このお城を見るとエディンバラに来たなと実感できます。ハリーポッターで出てくるお城のモデルにもなったとも言われています。

カールトンヒル

エディンバラ新市街の東側に位置する小高い丘に、ギリシャでみられるような建築物の記念碑が建てられています。ここからエディンバラ市街も一望できるほど、眺めも最高です。

旧市街

ユネスコの世界遺産にも指定されているエディンバラの旧市街地は、中世からの建築物が沢山残っていて歩くだけで歴史を感じられるエリアです。エディンバラに来たらこのエリアを散策するのは外せません。

留学スクエアロゴ

留学スクエア

は、アメリカ・イギリス・カナダなどの英語圏を中心にドイツやフランスも含めた留学を無料でサポートしているトランスリエゾン株式会社が運営している留学エージェントです。実際に学校や留学先現地を視察し学校の様子などの情報をお伝えしています。

会社概要

イギリス留学バナー



イギリス基本情報リンク

「イギリス」と「イングランド」の違いは?留学までの基礎知識 地域ごとの特色を解説
「イギリス」と「イングランド」の違いは?留学までの基礎知識 地域ごとの特色を解説
イギリスの正式名称
イギリスという国の名前の正式名称
イギリスの英語での呼び名はどれを使うべき?
イギリスの英語での呼び方 UK・GB・Englandどれを使うべき?
イギリスの時差と時差ボケ解消法
イギリスの時差と時差ボケ解消方法
イギリス留学成功の鍵!国民性理解で深める異文化適応とコミュニケーション術
イギリス留学成功の鍵!国民性理解で深める異文化適応とコミュニケーション術
留学前に知っておきたい!イギリス英語アクセント完全攻略と聞き取り力アップ法
留学前に知っておきたい!イギリス英語アクセント完全攻略と聞き取り力アップ法
日本と異なるイギリスの文化や習慣
知っておくべき、日本と異なるイギリスの文化や習慣
イギリス人の国民性と特徴は?留学前に知っておく日本人と国民性の違い
イギリス人の国民性と特徴は?留学前に知っておく日本人と国民性の違い
イギリスの朝食
イギリスの定番な朝食を知ってイギリス留学生活を満喫しよう
イギリスの食事が不味いって本当?留学前に知っておくイギリス食文化
イギリスの食事が不味いって本当?留学前に知っておくイギリス食文化
留学前の知識】イギリス人の苗字から知る文化 ホームステイのホストファミリーの名前は?
【留学前の知識】イギリス人の苗字から知る文化 ホームステイのホストファミリーの名前は?
イギリス英語の特徴を知っておくべき5つのポイント
イギリス英語の特徴を知っておくべき5つのポイント
ロンドン留学のための気候ガイド:四季の特徴と最適な準備
ロンドン留学のための気候ガイド:四季の特徴と最適な準備
イギリスの名所
行ってみたい!イギリスの名所6選
ロンドンの空港紹介
ロンドンの空港はヒースローだけじゃない
イギリスの祝日とバンクホリデー
イギリスの祝日バンクホリデーってなぜバンク?
イギリスの消費税について
イギリスの消費税は何%?どの商品に税金が掛かる?
イギリスの住民税、カウンシルタックスについて知っておこう
イギリスの住民税、カウンシルタックスについて知っておこう
ナショナルインシュランスナンバーの取得方法について
ナショナルインシュランスナンバー(National Insurance Number)の取得方法について
イギリス英語のスラング20選!留学前に知っておくべき特徴や使う時のコツも紹介
イギリス英語のスラング20選!留学前に知っておくべき特徴や使う時のコツも紹介
「それ、通じないかも?」イギリス英語vsアメリカ英語スラング徹底比較【留学必携】
「それ、通じないかも?」イギリス英語vsアメリカ英語スラング徹底比較【留学必携】
イギリス旅行費用
イギリスへ旅行するのに必要な費用を試算!