当社が掲載しているセントジャイルズ サンフランシスコの口コミ及び感想は、当社をご利用いただいてセントジャイルズ サンフランシスコに留学されたお客様によるご感想です。
■ 口コミご提供の方:広島県30代女性
口コミ平均点:2.8
セントジャイルズ サンフランシスコのスタッフ対応
スタッフの対応は親切でフレンドリーでよかったです。携帯電話や銀行口座の開設等、授業とは直接関係のない生活面での相談もわりと親身にのってくれたので、気軽に相談できる雰囲気でした。ただ、この学校は、インターンシップ先をあまり持っていないと、インターンシップ希望者の人達が口を揃えて言っていました。
セントジャイルズ サンフランシスコの授業
学校全体がレジャー感覚。「楽しく英語を学びましょう」というスタンスに思えます。観光を兼ねて1ヶ月程度の短期留学等をする場合には適していると思いますが、長期で留学して英語力を集中的に鍛えようと考えている人には向きません。授業もゲームなどが多く、小学生の英会話教室みたいです。社会人経験がある人で、今後英語を仕事に役立てようと考えているような人にはまったくそぐわない雰囲気です。私の周りにいるある程度の年齢を超えている長期滞在の人達は、この「そぐわなさ」にみんな苦労していました。お子様の英会話教室のような内容に毎日つきあっているうちに、やる気をそがれていきます。午後の授業は特にひどいらしく、教室に座っていることすら苦痛だと言っている人もいました。私が卒業する時にかなりきつい感想を書いて学校側に伝えましたが、その後も改善されていない様子で、最近、私の友人がお子様の英会話教室のような授業は辞めて欲しいとかなりきつく文句を言ったと言っていました。
コースが少なく、目的に応じてコースを選べないというのがこの学校の大きな問題だったと思います。テスト対策コース以外は、ジェネラルのクラスをとるしかありません。テスト対策コースもいつも開講されているわけではなく、座席数も限られています。ビジネスクラスというのもありますが、午後しかとることができず、午前中は必ずジェネラルのクラスをとらなければならないので、ジェネラルのクラスにつきあわなければならない状況は同じです。しかも、ビジネスのクラスはとても評判が悪いです。多分、ビジネスのことをあまり知らない先生が指導しているのだと思います。いろんなニーズの生徒が集まっているのに、全部一緒くたにジェネラルのクラスに入れられているので、スタンスが合わない生徒に不満がつのるのは当然かもしれません。
教師の実力に問題があるとは思いませんが、学校自体の方針、スタンス、ターゲットの絞り方、ポイントの置き方、特徴の出し方(特徴がない)に問題が大きく、せっかく力のある先生が所属していても、力を生かし切れていないような印象を受けます。
年末頃から大量にスタッフや先生が辞めていきました。学校側の経営の方法や方針等に何か問題があるのだとしか思えないような大量流出で、生徒もそのような噂をしています。優秀なスタッフや先生達が本当にたくさん辞めていったので、学校はかなり力を削がれているように感じます。
それでもサンフランシスコ校はまだいい方だと聞きました。ニューヨーク校から移ってきた生徒もいますが、ニューヨーク校は、先生の質がよくないと、大変評判が悪いです。
セントジャイルズ サンフランシスコの環境
カフェがあるのはよかったです。しかし、電子レンジがないので、お弁当を持って行ったりして温めて食べるということができません。別の学校に移ってみると、そこは、電子レンジ、冷蔵庫、まな板や包丁やお皿など簡単な調理器具があって、カフェよりもそちらの方がずっと役に立つことに気付きました。
コンピュータールームや自習スペースがあるのは助かりましたが、コンピューターはかなり古いもので、動きが鈍いです。
セントジャイルズ サンフランシスコのホームステイ
私のホームステイ先は、8人もの留学生を置いていて、それで食べているようなファミリーで、いかにも商売でホームステイ業をやっているという感じが濃厚でした。ホームステイというよりは、食事付きの下宿、という表現の方が合う感じでした。留学生とファミリーとは食事も別々ですし、完全に同じものを食べているわけでもないと思います(何を食べているのかわかりません)。基本的に、ファミリーと会うことはほとんどありませんでした。私はあまり干渉されたくない方だったので、この下宿が基本的には合っていましたが、「ホームステイ」を求めていた留学生の中には相当文句を言っている人もいました。私がステイしているファミリーは、日本人や韓国人を何人も置いていたりして、学校との契約違反も平気でやっていました。私達の部屋の掃除もバスルームの掃除も全くしませんし、洗濯は私達が自分たちでコインランドリーに行ってやらなければならず、ファミリーは夕食を出す以外は何にもしない人達でした。ドライな関係でめんどくさくなかったというのが、唯一よかった点だと思います。あとは、私が下宿したところは、治安がよい地域だったので、それもよかったですね・・w)ちなみに、ステイ先は主にホストファーザーが留学生の対応をしていましたが、フィリピン出身で、英語もあまりうまくありませんでした。サンフランシスコのホームステイ先は、フィリピン人がすごく多いみたいです。あとは、韓国人やメキシカン等、とにかく母国語を英語とする人がホストやっているというケースは稀だと思います。
ちなみに、寮はいくつかあるそうですが、そのうちの1つは、シビックセンターというホームレスがものすごく多い治安の悪い場所にあります。留学生は、サンフランシスコのことがよくわからないからこそ、この地域のことをよく知っている学校に住居の手配を頼んでいるのに、そんなに治安の悪いところに入れられるというのは一体どういうことなのか、と誰かがかなり憤っているのを聴きましたが、同感です。ちなみに、その寮は、他の学校の生徒も入っていますので、この地域の語学学校に寮の手配を頼むと、非常に治安の悪い場所の寮に入れられる可能性が低くないということだと思います。
今回の留学全般についてご感想をご自由にお書きください
長期で滞在している人達の中には、以前短期で一度この学校に来て、その時よかったので、長期で来ることにした人達がいます。学校の質が落ちたということは、彼らが共通して言っていて、以前はもう少し活気があってよい学校だったのかもしれません。他の学校に比べて学費が高い割に内容が良くないので、人気が下がっているのだと思います。
サンフランシスコの街は、短期滞在するにはよいところかもしれませんが、長期滞在には少しつらいです。とにかく住居費がものすごく高いからです。誰かが、「汚い、何もない、高い」と言っていましたが、同感です。みな、はじめはホームステイ等学校を通して住居を手配するのであまり詳しい事情までは分からずに来ていますが、いざ自分で住居を探す段階になって、とにかく軒並み高いので、「住居費がこんなにかかると思わなかった」と驚いている人がとても多いです。物価が高いというのは知っていても、住居がこれほど高いところしかないというのはあまり実感がない状態で来ているのです。LAの学校に移るという留学生の話によれば、LAの方が安いところから高いところまでいろいろな選択肢があり、サンフランシスコのように軒並み高いというわけではないという話をしていました。本当かどうかはわかりませんが、とにかく、1人暮らしをしようと思うと、住居費だけで月800ドル以上は必要で、それも決して交通の便がいいところでなくてもそれくらいはするということを知った上で来る必要があると思います。
セントジャイルズ・サンフランシスコ学校情報へ