アメリカのコミカレから4年制大学へ編入する2+2(ツープラスツー)とは

アメリカのコミカレから4年制大学へ編入する2+2(ツープラスツー)とは | 留学スクエア

日本の大学では、入学した大学をそのままストレートで卒業することが一般的であり、編入制度が整っている環境ではありません。しかし、アメリカの大学では、編入制度が一般的で、多様な進学方法があります。例えば、2年生のコミュニティカレッジで学び、4年制の大学に編入することができます。この進学方法は、一般的に2+2(ツープラスツー)と呼ばれています。

ここでは、アメリカのコミュニティカレッジに入学して、2年間学び、その後、4年制の大学に編入して大学を卒業する方法について紹介します。

アメリカの大学は単位制がベース

まず初めに、なぜアメリカでは様々な進学方法があるかというと、アメリカの大学は単位制という理由があります。また、アメリカの大学間では、単位を移行することが比較的簡単にできたりもします。

アメリカの大学では、日本の大学と同じように単位を取得していくことで、学年が決定したり卒業したりすることができます。

日本の大学と異なる点として、アメリカの大学では、自分の取得した単位数によって学年が決定されます。例えば、Freshman(1年生)は0〜29単位、Sophomore(2年生)は30〜59単位、 Junior(3年生)は60〜89単位、 Senior(4年生)は90単位以上の単位を取得していることです。

そして、アメリカの大学は、一般的には一定の単位数(約120単位)を取得すると、学期や在学期間を問わず卒業することができます。

アメリカでは単位の移行が比較的容易

アメリカでは、単位の認定団体がいくつかあります。そこで、認定された授業やコースの単位は、他の大学でも有効となります。そのため、アメリカの大学の間では、単位を移行することが容易にできます。

各大学の規定によって違いがありますが、卒業に必要な単位の約半分ぐらい(約60単位)までは、前に在籍していた大学やコミュニティカレッジの単位が卒業に必要な単位として認めてくれることが多いです。

まとめると、アメリカの大学では、単位を取得していき取得した単位数で学年や卒業が決まります。そして、アメリカには、単位認定機関があり、アメリカの大学間では、編入を比較的簡単にすることができます。そのことからも、アメリカの大学では日本とは異なり、多様な進学方法があると言えます。

アメリカの大学進学の形「2+2」

前述のようにアメリカの大学では、様々な進学方法がありますが、コミュニティカレッジに入学して2年間学び、その後、4年制の大学に編入して大学を卒業する方法があります。

この編入方法は、一般的に2+2(ツープラスツー)と呼ばれ、日本人だけではなく、多くの留学生が利用しています。

2+2のメリット

2+2(ツープラスツー)の編入の方法は、メリットとデメリットがあります。

この2+2(ツープラスツー)の編入方法のメリットは、4年間のトータルでの学費が安いことです。

一般的なアメリカの大学の1年間の学費は、非常に高額です。例えば、カルフォルニア州立大学のUCLAでは、授業料が約44,830ドルです。1ドル130円で計算すると1年間の学費が約580万円です。

同じ州立のコミュニティカレッジであるOrange Coast Collegeの授業料は、9,870ドルです。1ドル130円で計算すると1年間の学費が約130万円です。

そのため、直接4年制の大学に入学して卒業するよりも、コミュニティカレッジから4年制の大学に編入して卒業する方が、4年間の合計学費が非常に安くなります。

2+2のデメリット

一方で、2+2(ツープラスツー)で編入のデメリットもあります。高い成績を維持することが難しいことです。

4年制の大学に転入するには、高い成績が必要です。なぜなら、4年制の大学に転入する際に、1番重要になるポイントが、学業成績だからです。コミュニティカレッジとは言え、ディスカッションやプレゼンテーション、レポート等で優秀な成績を維持するのは、毎日の予習復習が必要です。それに加えて、母国語ではない英語を使用して勉強するとなると、決して簡単ではありません。

また、コミュニティカレッジでは、周りの学生も学業に対して熱心ではないことも多いです。そのため、周りに流されてしまい学業に対するモチベーションも低下してしまう可能性があります。そのため、高い成績を維持するのが難しくなってしまうことがあります。

コミカレから4年制大学への編入方法

では、どのようにコミュニティカレッジから4年制大学に編入できるのでしょうか。

それは、コミュニティカレッジに進学する段階で、4年制の大学の編入を目的とした進学のプログラムを選ぶことです。そして、進学したい大学の編入の条件を確認して、出願をすることです。

アメリカのコミュニティカレッジでは、4年制大学に編入できるようなプログラムと職業訓練のプログラムが提供されています。大学の編入を目的とした進学のプログラムを選択する理由は、この編入プログラムは編入先で単位として認められる一般教養的な科目が開講されていたり、効率的に編入ができるような情報がそろっているからです。

そして、次に自分が編入したい大学の条件を確認することです。アメリカのコミュニティカレッジは地元の州の大学と編入の協定を結んでいます。編入したい大学や学部によって、求められる単位数やGPAが異なります。そのため、自分の編入したい大学の出願条件を確認することが大切です。

その編入に必要な条件を満たしたら、大学に出願をすることができます。

4年制大学編入に必要なもの

編入に必要な書類は主に5つあります。

1つ目は、TOEFLなどの英語のスコアです。コミュニティカレッジから4年制の大学に編入する際でも、英語のスコアを求められることが一般的です。

2つ目は、推薦状です。在籍しているコミュニティカレッジの先生から1枚から2枚程度求められます。

3つ目は、成績証明書です。この書類は、アメリカの大学に編入する際に、重要な書類となります。大学に出願するまでの成績証明書を提出することになりますので、コミュニティカレッジに入学したら1年目から成績を高く維持することが重要です。

4つ目は、エッセイです。エッセイでは編入先の大学でどのようなことを学びたいのかを書く書類です。

5つ目は、入学願書です。入学願書では、編入する大学ごとに個別に作成します。この願書では、一般的な学歴や基本的なプロフィールを記載します。

エッセイやプロフィールを作成するにあたり、学業成績と共に重要視されているのがアクティビティ/課外活動です。高校時代やコミカレの2年間でどういった課外活動を行ってきたのか、そういった学業以外の部分も審査の対象になる事も多く、コミカレの2年間で課外活動を積極的に行う生徒さんもよく見かけます。

これらの必要書類がそろったら、希望している大学に出願をすることが可能です。

まとめ

コミュニティカレッジに入学して、4年制の大学に編入を目指して卒業をすることは、2+2(ツープラスツー)と呼ばれています。この2+2(ツープラスツー)の編入では、アメリカ大学の4年制大学に入学するよりも、学費が安くなったり、入学したりすることが比較的容易になります。

4年制の大学に編入するにあたり、必要な単位や成績が大学ごとに異なります。そのため、出願するにあたり各大学の条件を確認することが必要です。

そして、応募の際に1番重要なことが、コミュニティカレッジでの成績です。高い成績を取ることは、日本人にとって簡単なことではありませんが、毎日の予習や復習を続けたり、オフィスアワーで先生からのアドバイスをもらったりすることで高い成績を修めることができます。

留学スクエアロゴ

留学スクエア

は、アメリカ・イギリス・カナダなどの英語圏を中心にドイツやフランスも含めた留学を無料でサポートしているトランスリエゾン株式会社が運営している留学エージェントです。実際に学校や留学先現地を視察し学校の様子などの情報をお伝えしています。

会社概要

アメリカ留学バナー

アメリカ基本情報

アメリカ生活情報リンク

ニューヨーク生活情報

カリフォルニア生活情報

その他