アメリカの電圧・コンセント・変換プラグ

アメリカのコンセント・プラグのキャッチ画像

アメリカ渡航の際、ホテルなどに泊まる時、「現地のコンセントはどうなっているのか?」、「日本と同じもので、携帯が充電できるのか?」気になりますよね。

アメリカと日本との間で電圧がどう違ってくるか、またアメリカにいる間に日本の電子機器を利用する時に気をつけたいことについても説明していきます。

基本的に多くの場合アメリカで変圧器が無くても日本の製品は利用できますので、変圧器をアメリカに持参する必要はありません。

アメリカの電圧

まずはじめに、日本の電圧は100Vと規定されています。そしてアメリカの電圧は120Vと規定されていて、つまりアメリカの電圧は日本よりも20V高い状態になっています。

また、コンセントの形(プラグタイプ)は、世界で数種類あり、一般的にアメリカのプラグタイプは日本のものと同じ「Aタイプ」なため、アメリカのコンセントに、日本の電気製品をそのまま挿すことが可能です。

最近の携帯電話やパソコンなどの電気機器は、入力電圧が100V〜240Vのように、日本以外の諸外国の電圧にも対応しているものも多く、例えばアメリカでも多く利用されているiPhoneなどの製品の充電器などは、アメリカでそのまま利用することができますが、全てが当てはまるとは限らないため、現地で電気製品を使用する際は、その製品の対応電圧を前もって調べておくようにしましょう。

しかし、その他の製品については、電圧が異なるため変圧器を利用するように考えておいた方が良いでしょう。

確認方法としては、本体あるいは取扱説明書などに、「入力:AC100-240V」「入力:AC100V」と記載されているはずです。

「入力:AC100−240V」は、アメリカの120Vの電圧にも適応可能といった意味になり、「入力:AC100V」は、日本の100Vの電圧のみ対応可能で、110V以上他国では適応不可といった意味になります。

つまり、基本的には日本の製品をアメリカでプラグに差し込んで利用することができるが、対応していない電気製品もあるので、対応電圧を前もって確認し、対応していない場合は「変圧器(電圧変換器)」を利用しなければなりません。

アメリカの電圧・コンセント・変換プラグ | 留学スクエア

アメリカのコンセント形状

アメリカのコンセント差込口(outlet)のプラグ形状は、2つのタイプがあります。2股のタイプと3股のタイプです。

↓アメリカの2股プラグは日本のものと形状は似ていますが、一方に少し出っ張りがあって金属部分が全く同じではありません

アメリカの2股プラグ

↓アメリカの3股プラグ。3つ股の丸い差込部分は、地絡保護の目的で付けられています

アメリカの3股プラグ

どちらのプラグも差し込めるよう、コンセントの差込口は、3つ穴が開いています。差込金属部分(prong)が平らな形状が2カ所、差込金属部分が丸形状が1つです。平らな形状の方は日本でも一般的ですので、特に違和感は無いと思いますが、アメリカの電気製品のプラグは、上に丸い形状の穴があったり、2股の金属部分のサイズが若干異なっているので、これでは日本の電気製品は差し込めないのではと思うかもしれませんが、大丈夫です。日本の電気製品のプラグもそのまま差し込むことができます。

アメリカの差込口形状

変換プラグは必要?

上記の理由で、アメリカでは基本的に変換プラグを用意する必要はありません。

日本から持参した家電製品や電子機器が120vをカバーしていれば、アメリカのコンセント差込口(outlet)にそのまま差せば利用できるようになります。その為、使用する電子機器類が120vに対応しているか確認してから、アメリカのコンセント差込口に差し込むようにしてください。

iPhoneなどのスマホ、パソコン、タブレットなどは、ほぼ120vに対応していますので、そのままの利用で大丈夫ではありますが、念のため確認しておきましょう。

電圧が違うことで起こること

では、電圧が違うことでどのようなことが起きるのでしょうか?

日本の100Vの電圧にのみ対応した製品を、アメリカで120Vのコンセントに接続した場合、使用した電気製品の故障につながる可能性があります。また、最悪の場合は電圧が合わずに火花が発生して火事の元になったり、ホテル側の設備等が故障して、損害賠償を請求されることも考えられます。

もし仮に日本の電圧のみに対応した電気製品をアメリカで使用する際は、アメリカ向けの変圧器を利用する必要があります。しかし、製品によっては変圧器になじまないものもあるので、これもまた事前に確認しておかなければなりません。

ドライヤーやアイロンのように消費電力が高いもので、日本で購入したものは、ほとんどの場合アメリカで対応していない(現地で利用した場合事故につながりやすい)ので、変圧器を準備しておかなければなりません。

ですが、変圧器を持参するよりは、海外の高電圧に対応したドライヤーを日本で購入し持参するか、現地でアメリカで対応しているものを購入した方が、安価で済むことが多いです。

電圧が対応していな場合は変圧器を

アメリカ留学でも旅行でも、スマホやカメラ、パソコンなどの電子機器類以外で日本の電気製品をアメリカに持参して、現地で利用することは稀なケースかもしれません。

電子機器類のほとんどはアメリカの電圧に対応しているため、多くの場合はアメリカに変圧器を持参する必要はないと思われます。

ですが、こういったケース以外でアメリカで120v未対応の日本の電気製品を使用したい場合、変圧器を使用する必要があります。ホテルであれば変圧器を貸し出してくれるところも多いです。しかし、すでに他の宿泊客に全て貸し出してしまい、借りれないことも少なくありません。

しかし、変圧器はなんでもいいというわけではありません。アメリカ向け(120V対応)のものを選ぶ必要があります。

変圧器にも「100Wまで」や「600Wまで」など、種類がいくつかあり、現地で使用したい電気製品の消費電力もカバーできているかの確認もしなければいけません。

さらに、変圧器の対応電力が高くなればなるほど、金額も高価になり、重量も重くなってしまいます。そのため先述した通り、高い電力を消費するドライヤーなどは、高電圧対応の仕様のものを購入するか、現地で購入した方が良いです。

延長コードを利用する場合

日本の電気製品が、アメリカの120vの電圧に対応していたとしても、延長コードや電源タップを間に挟む場合は、少し話が変わってきます。

アメリカなど海外に出ても、スマホの充電、カメラの充電、パソコンの充電など海外でも充電する機器が増えてきているのではないでしょうか。

その時に便利なのが、延長コードや電源タップですが、その場合、延長コードや電源タップもアメリカの電圧に対応している必要があります。アメリカの電圧に対応していないと、延長コードから発火や漏電の可能性も出てきます。

延長コードがあれば海外でも便利ですので、アメリカの入力電圧に対応した延長コードを持参しておくと多くの電子機器類を一度に充電できます。アマゾンにも「延長コード 海外対応」でチェックするといくつか出てきますので、確認しておくと良いと思います。

留学スクエアロゴ

留学スクエア

は、アメリカ・イギリス・カナダなどの英語圏を中心にドイツやフランスも含めた留学を無料でサポートしているトランスリエゾン株式会社が運営している留学エージェントです。実際に学校や留学先現地を視察し学校の様子などの情報をお伝えしています。

会社概要

アメリカ留学バナー

アメリカ基本情報

アメリカ生活情報リンク

ニューヨーク生活情報

カリフォルニア生活情報

その他